top of page

姉弟で英検準1級ダブル合格のWご家族にインタビュー

Mrs.Cathyのレッスンをうけてみてどうでしたか?

S:小学校高学年になり、周りの友達が英検準1級を取り出したので、私も勉強したいとおもいました。

Mrs.Cathyは私の話や意見を聞いてくれて、色々な話をしてくださり、楽しかったです。

K:お母さんに受ける事を勧められました。

普段のレッスンではどんな学習をしましたか?

S;単語をとにかく覚えました。

過去問を簡単な所から少しずつ解いていきました。

K:単語をできるだけ沢山覚えるようにしました。

1次試験の準備は何をしましたか?

S:単語の他にCNN10を見て、内容を簡単にまとめて和訳する練習をしました。

英検は実力の他に慣れも必要だと知り、過去問を先生と沢山解きました。

K:毎日CNN10を見て、世界で起こっている事件に興味を持つようにしました。

一次試験を受けた後の感想は?

S:最後のReadingが時間がなくて、ほぼ勘で答えを書きました。

リスニングは何回か受けるうちに点数が上がりました。

受かるか不安でした。

K:受かると思いました。

二次試験の準備は何をしましたか?

S:面接の過去問をひたすら先生とやりました。

K:過去問をやりました。

二次試験を受けた後の感想は?

S:終わった直後は終わった事自体が嬉しかったのですが、その後合否発表までは

少し不安でした。

K:面接で聞かれた事が政治の事についてで難しかったので結果が出るまでは心配でした。

レッスンを通して一番大変だったことは何ですか?

S:とにかく単語を覚えるのが大変でした。

K:単語とエッセイがなかなか合格できるようなものが書けず大変でした。

これからの目標は何ですか?

S:更に英語力を伸ばして、今後活用できるようにしたいです。

K:いつか1級が取れるように頑張りたいです。

お母様へのインタビュー

お子様たちの英検受験をどのようにお考えでしたか?

渡米して2年が経つ頃、そろそろ子供達に英検準1級の受験勉強をさせたいと考えました。

Mrs.Cathyのプライベートレッスンを受けた理由を教えてください。

娘は別の英語教室に通っていましたが、なかなか英語の上達を感じられず、Cathy先生のストイックな指導法と最後まで責任を持って指導してくださるお人柄を知り、子供達をお願いしたいと思いました。

Mrs.Cathyのレッスンをうけてみてどうでしたか?

Cathy先生は厳しい中にも、子供達が頑張って復習した後は必ず褒めてくださり、頑張れば出来るというモチベーションを子供達に与えて下さいました。 私の質問にもemailですぐにご返答を下さり、勉強以外の精神的な面もサポートして下さいました。 大変感謝しております。

プライベートレッスンを受けてからのお子様たちの変化を教えてください。

中途半端な準備でレッスンに臨むと、今週の生活の反省をしなくてはいけないという事でしたので、

次のレッスンに向けて(特に私が)緊張感を持って臨む事が出来ました。

ご自宅での宿題、復習で大変だったことを教えてください。

最初の頃は単語の覚え方も中途半端で、息子は英単語の意味が日本語でも分からない状態でしたので、日本語の意味も入れていかなくてはならず、勉強が軌道に乗るまで親子共にかなり辛かったです。

しかし、英検のReadingやCNN10 の話題は非常に面白く、子供達と一緒に勉強した日々は今となっては良い思い出です。

英検受験日、受験後はどのように過ごされ、お子様の様子は?

前日の夜と当日の朝はぎりぎりまで単語帳を見て、少しでも単語を覚えるように子供達に伝えました。

子供達はいつもと変わらない様子でした。

合格後、今後の抱負をお聞かせ下さい。

準1級から1級は更に難易度が大幅に上がると聞いておりますので、子供達には目指して欲しいと思いますが、現地ならではの活動(音楽やスポーツ)に参加しながら1級を目指す大変さを痛感する日々です。

現地校の成績も見ながら、子供達の英語力が着実に伸びていくには親がどうサポートするべきか、試行錯誤しながら残りのアメリカ生活を過ごして参りたいと思います。

Mrs.Cathyの感想

W姉弟は本当によく頑張りました。K君は最初に日本語の学習に力を入れていただくことで、飛躍的にEssayが上手くなりました。Sさんは最初からEssayが特別に上手でした。単語を覚えるのがゆっくりではありましたが、確実でしたので、そこを励ましました。お二人共課外活動がとても忙しく、非常に高いレベルで活躍されていたご姉弟さんだったので、時間の捻出が大変だったことでしょう。また、渋滞時は片道1時間以上かけて通ってくださり、お仕事をされながらの通いは大変だったと思います。今後の活躍がとても楽しみな姉弟です。

San Francisco

英検・TOEFL対策
中学・高校受験の​英語指導

IMG_20190323_142206.jpg

Mrs. Cathy

清泉女子大学、聖心女子大学大学院にて英語教授法を学び、目白大学英文科助手(現在の助教に相当)の期間、英検二次試験教官を経験。その後文科省職員として東京大学医学部に勤務。渡米後、Language Arts in Palo Altoにて教鞭をとる。Cathy English代表、サンフランシスコ日本語補習校中高部勤務経験有。

J-Weekly 毎月第3週、教育欄にコラム掲載中

© 2017-2019 CathyEnglish

bottom of page